今年も、あと2ヶ月!!

もう11月です。今年も残すところ2ヶ月となってしまいました。 1年って、あっという間に過ぎてしまいますね。……


愛犬家住宅 Part2

愛犬家住宅の記事で登場してもらってるワンちゃん そらちゃんです。 今日はそらちゃんも地鎮祭に参列。 いつもはちぎれるほどに尻尾を振ってくれるのに…


矢部町住宅研究ラボ 10.31

10月中頃から始まった外構工事も着々と進んでいます。 今チームで取り組んでいるのは、リビングの装飾。 実際には家具まで入れてお引渡しとなることは無いので…


2時間かけて草刈りをしました。

みんなで草刈り。 本社近所にある、社有地の草刈りをしました。 栄養たっぷりなのか、大人の背丈くらいまで成長した雑草の凄さに驚きながら…


矢部町住宅研究ラボ 10.24

販売まであとわずかとなり、今週から外構工事が始まりました。 チームの予算の具合にもよりますが、チームそれぞれの希望を入れてもらって…


オフィス装飾プロジェクト Part3

今回は3階の装飾です!! 壁紙もこの装飾用に張り替えました。 お店まで行かなくても、ここで新居にこれ使いたいな~とか、…


矢部町住宅研究ラボ 10.23

販売に使う資料を作成中! 商品説明、案内図、現地看板などなど いままで検討中となっていた部分を完成させる作業に入りました。…


オフィス装飾プロジェクト Part2

2階の玄関周りの装飾に続いて 今回は1階玄関の装飾です。 殺風景だった場所に、存在感あるソファーが。 座り心地も中々良いです。…


つなぐVol.9

つなぐを発行して3年目を迎え、9回目の発行となりました。 作成中は大変なこともありますが、届くのを楽しみにしていただける 内容にしていきたいと思っています。…


矢部町住宅研究ラボ 10.1

各チーム完成間際になり、現場での動きが慌ただしくなってきました。 工務部は、自分のチームでの活動もありますが、監督業もこなしてくれています。…


オフィス装飾プロジェクト Part1

二階の階段周りがガラッと変わりました。   by noriko.kondo

ハウスオブザイヤーインエナジー 2019

ハウスオブザイヤーインエナジーとは 一般財団法人日本地域開発センターが主催する、建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、トータルとしての…