SANKYO DESIGN
特徴

FEATURE
  • プロフェッショナルな
    要望実現力

  • プラン提案力

    • 設計士同席の打ち合わせ
    • 打ち合わせ回数制限無し
    • 女性目線の提案
    • 自由設計
  • 明瞭会計

    • 創業以来の原価低減努力
    • 明瞭な見積り提示
    • わかりやすい資金計画
  • 充実した標準仕様

    • こだわりぬいた仕様選定
    • 豊富に選べる選択肢
    • 高性能住宅
  • 現場力

    • スタッフ間の緻密な連携
    • 専任大工
    • 完全内製体制
  • アフターフォロー

    • 1年で500件を超える
      リフォーム工事
    • 地元工務店ならではの
      迅速対応
    • すべて社内で
      アフターフォロー

Ability to propose plans

山京建設では高いプラン提案力でお客様の要望を叶えます。
設計士が実際に同席することでお客様の要望を素早く汲み取り、図面に反映させます。
また、無制限にプラン修正対応いたしますので、納得いただくまで寄り添う姿勢も大切にしています。

  1. 設計士同席の打ち合わせ

    営業スタッフだけでなく、設計士同席の打ち合わせにより、その場で具体的なヒアリング・図面への反映を可能にします。
    その場でラフプランを描き、お客様の要望を確認したりすることが可能になり、スピード感はもちろんのこと、納得感の高いプランニングを実現します。

  2. 打ち合わせ回数制限無し

    山京建設では打ち合わせ回数に制限を設けておりません。
    そのため、お客様が納得いただくまでご提案させていただくことが可能です。
    もちろん数回で決まることもございますが、要望がまとまらない時は一緒に議論し合うことで自然とまとまってくることも多々あります。
    一生に一回の家づくり、後悔のないプランニングをお手伝いいたします。

  3. 女性目線の提案

    山京建設には女性スタッフも多く在籍しています。
    お客様の日常の導線、習慣を細かくお伺いし、家事楽で暮らしやすいプランをご用意することが可能です。
    家づくりのプロフェッショナルの女性スタッフならではの視点で、暮らしやすさを最優先したプランニングの提案を御期待いただければと思います。

Clear accounting

山京建設は創業以来、コストパフォーマンスの高い家づくりに注力してきました。

また明確な見積り提示の仕組みを設計し、日々改善を重ねることで、お客様に納得いただける明瞭会計を実現。お支払いに関しても住宅ローンの長期負担を考慮し、将来の支出を見据えた無理のない資金計画を提案し、安心して購入できるようサポートを行っています。

  1. 創業以来の原価低減努力

    山京建設では創業以来、協力業者様と連携し、コストパフォーマンスの高さにこだわってきました。社長自らお客様に最高の商品をお買い得にご提示できるよう、奔走してまいりました。

    10年以上積み上げてきた業者様との関係性や企業努力によって、ハウスメーカーや大手企業様では実現することのできないコストパフォーマンスに到達していると自負しております。

  2. 明瞭な見積り提示

    家づくりにおいて予算の明確化・明瞭化は非常に重要です。
    お客様に納得いただける見積りを提示できますよう、詳細な見積り提示の仕組みを設計してきました。
    できるだけ明細やわかりやすい価格提示ができますよう日々ブラッシュアップした見積りスキームでお客様に明瞭会計によるご提示を実現しております。

  3. わかりやすい資金計画

    注文住宅では月々の住宅ローンの金額だけで購入決定することは非常に大きなリスクを伴います。数十年にわたって支払いが続くものでもありますから、将来のお子様の計画や、家系の支出の推計を行い、丁寧に返済できる額の算出をすることが必要です。

    山京建設ではこれまでの資金相談の経験から、将来にわたっての返せる額をコンサルティングし、無理ない資金計画や購入金額の決定をサポート致します。

Full range of standard specifications

山京建設は、高性能住宅の提案や最新設備の導入など、中長期的なメリットを重視した仕様選定にこだわっています。

また多様なメーカーと取引し、豊富な選択肢の中から最適な仕様を提案。高気密・高断熱性能を備えた健康的な住環境の提供も重視し、換気や気密性にも配慮しています。

お客様の希望に応じた仕様選びをサポートし、快適な暮らしを実現します。

  1. こだわりぬいた仕様選定

    山京建設ではお客様の暮らしを豊かにする為、仕様選定にもこだわり抜いています。
    住宅業界の基準に先駆けて高性能住宅をご提案するのはもちろんのこと、全館空調などの最新の設備の導入・メンテナンスのことを考慮した外壁の選定など中長期の目線でお客様にメリットがある仕様選びに注力しています。

  2. 豊富に選べる選択肢

    水回りや使用建材に関しては様々なメーカーと取引をしています。
    その為キッチンの扉一つとっても、多くの選択肢の中からお選びいただくことが可能です。
    各メーカーごとに強みや特徴が異なりますので、お客様の要望に沿ったベストな仕様選びをプロとしてご提案する準備もしっかりしております。

    使いたい仕様があればもちろん採用を検討し、プロとしてベストなものをご案内いたします。

  3. 高性能住宅
    (高気密・高断熱・高耐震)

    住宅においてはプランももちろんながら、冬暖かく夏涼しい、健康的な住環境を提供していくことも非常に重要と考えています。
    そのためには熱を逃さず通しにくい高気密の住宅はもちろんのこと、換気機能や気密性能も従実を図り、お客様の健康を守る住宅提供に比重をおいています。
    また、災害に対する備えも考え、耐震性能や制震対策もしっかりと準備しております。

Field strength

山京建設は営業・設計・現場監督間の情報共有を徹底。専任大工の所属により、高精度な施工と質の高い家づくりを実現しています。全工程を内製化し、細部まで管理が行き届く体制を整備することで中間マージンを排除し、高品質かつコストパフォーマンスの優れた住宅を提供します。

  1. スタッフ間の緻密な連携

    山京建設本社では、スタッフが相互にコミュニケーションを取りやすいようにレイアウト設計を工夫し、各部署の社員が闊達に意見・議論できる組織風土をつくっています。

    そのため、営業から設計士、設計士から現場監督などの間の正確なお客様情報の引き継ぎを実現。特に建築現場ではお客様からの要望を拾い漏れのないように最新の注意を払いながら施工を進める体制を準備しています。

  2. 専任大工による住宅施工

    山京建設には多くの専任大工が所属しています。
    これによって、山京建設の住宅を作り慣れたメンバーが精度高く図面を形にすることが可能です。

    また教育も行き届かせることができるので、一人一人のスキルを高め、ミスを最小限に住宅建築を行います。専任大工の建築では一棟一棟心をこめた家づくりを行うことができる面もメリットです。

  3. 完全内製体制

    山京建設では営業はもちろんのこと、設計士・現場監督・大工など全ての工程を完全に内製化しています。
    それによって細部までマネジメントが行き届き、コミュニケーションも闊達に取りながらお客様に最高品質の家づくりを実現可能です。

    内製化によって都度の中間マージンも発生しないためお客様にコストパフォーマンスの高い住宅を提供できることも大きな価値です。

Follow-up service

山京建設はこれまで1,000棟以上の住宅を提供し、年間500件超のリフォームを実施しています。暮らしの中で発生する不具合や老朽化に迅速対応できるリフォーム部隊を自社内で備え、特にインフラの不具合には即時対応できる体制です。地域とのつながりを大切にし、建築後もお客様と関係を築き続けたいと願っています。

  1. 1年で500件を超える
    リフォーム工事

    山京建設はこれまで1,000棟を超える住宅を提供してきました。
    お客様との関係を維持させていただき、1年で500件を超えるアフター,リフォーム工事を実施しています。

    暮らしていると小さな不具合や老朽化によるリフォーム対応は自然と発生してしまいます。そんな時に安心して頼っていただけるリフォーム部隊を備えている事は多くのお客様にご評価いただけているポイントです。

  2. 地元工務店ならではの迅速対応

    お家の不具合は突然訪れることもあります。
    特にインフラ関係に不具合が出た場合は、早期の対応が必要です。
    山京建設のアフター,リフォーム部隊はそんな有事のタイミングですぐにお客様のところへ駆けつけられるよう体制整備を行なっています。
    そのほか必要があれば、社員自らお客様のところに訪問し、世間話に花も咲かせながら大切なお家を守ってまいります。

  3. すべて社内で
    アフターフォロー

    お引き渡し後の定期点検ももちろん社内スタッフが対応しております。
    外注業者に協力いただくという判断もありますが、あくまで自分たちが提供した住宅は自分たちで守りたいという理念のもと、全て社内スタッフにて対応させていただいております。

    地域とのつながりを大切にし、つくって終わりではなく、つくった後もお客様と顔を合わせ続けられる会社でありたいと願っています。

CONTACT