RECRUIT

  • Background

    お客様と一棟一棟の「家づくり」に、真剣に向き合いたい。
    お客様にとって「家づくり」は、一生に一度あるかないかの大切な出来事です。
    そこには多くの想いや夢、そして実現したい暮らしがあります。
    それを形にするために、私たち山京建設は「プロフェッショナル」を追求しています。
    ただ仕事をこなすのではなく、「プロフェッショナル」と呼べる仲間とともに取り組むことで、「本物」の感動をお届けできると信じています。その期待にお応えするために、私たちの想いに共感し、共に「家づくり」を支える志のある仲間を募集することにいたしました。

  • Vision

    私たち山京建設株式会社は、創業以来、たくさんのお客様の家づくりをお手伝いしてまいりました。
    家は、人が育ち、愛を育み、そして巣立ち、また人が集まる・・・そんな場所。人と人とを繋ぎ、絆が深まる家をお客様と一緒につくるのが私たちの使命です。
    住宅建築のプロフェッショナルとして、日々技術や知識だけでなく想いも磨き、誇りを持って家づくりに取り組みます。
    家を建てるだけでなく、お客様の一生のパートナーとして、一棟一棟を大切に。そんな住宅建築を共に目指してくれる仲間を募集しています。

Ideal candidateprofile

山京建設が求める人材像をご紹介します。
あなたのスキル、経験を活かせる職場です。
ご応募お待ちしております。

  1. 建築業界に興味のある人

    業界経験の有無は問いません。私たちが最も大切にしているのは、住宅建築業界に対する強い興味と情熱を持っていることです。経験がある方はもちろん、未経験の方でも学ぶ意欲があれば大歓迎です。私たちは仲間と共に成長し、より良い家づくりを目指しています。一から丁寧にサポートしますので、興味がある方はぜひ挑戦してみてください。一緒に理想の住まいを形にしましょう!

  2. 人の喜ぶ顔を見るのが好きな人

    私たちは、お客様の喜びや笑顔を生み出すことにやりがいを感じる仲間を求めています。お客様が満足し、喜んでいる姿を見ることが、何よりの励みになると考えています。そんな気持ちを共有し、共に働くことで、チーム全体が一層の成長を遂げ、より素晴らしい仕事を生み出すことができます。もし人を喜ばせることに喜びを感じ、チームで協力し合って成果を上げたいと考えているなら、ぜひ私たちの仲間に!

  3. プロフェッショナルを目指したい人

    私たちは、本物の住宅のプロフェッショナルを目指し、真摯に考え、行動できる方を求めています。単に技術を学ぶだけではなく、業界の現状を理解し、お客様に最適な提案ができる深い知識と判断力を身につけることが重要です。私たちと共に、家づくりに対して真摯に取り組み、常に進化を目指しながら成長し続ける意欲を持った方を歓迎します!

  4. 覚悟がある人

    私たちは、覚悟を持って業務に取り組める方を求めています。確かに住宅業界は大変なことも多いですが、その先にあるお客様の「ありがとう」や笑顔は何にも代えがたいものです。お客様からの感謝の言葉が、どんなストレスも忘れさせ、次への原動力になります。その喜びを自分の力に変え、諦めずに挑戦し続けられる方を歓迎します。お客様の期待に応えることで、成長と達成感を感じながら一緒に頑張りましょう!

Messages from senior

  • お客様と共に喜びが生まれるだろうと今からワクワクしています。/営業部 安藤 凌

    前職はインストラクターの仕事をしておりましたが、在職中から長く続けて行ける仕事を探しており友人の紹介で声をかけて頂き、縁があって入社致しました。

    未経験の業種でしたが元々家具やインテリアに興味があり、また人と話す事が好きなので、お客様に提案ができる職種として建築営業を選びました。もちろん仕事をしていく中で覚える事は沢山ありますし、専門的な知識を身に付けなければなりません。

    建築知識の幅も広く大変な事もありますが、お客様の要望を取り入れ、想いが形になっていく中でまた新たな発見や発想を生み出す事が出来ます。お客様と共に考えて家づくりをしていく事は、毎回勉強になりますし、刺激的で飽きる事がありません。

    先日初の成約に至った時は感慨深いものがありました。引渡しの際はお客様と共に喜びが生まれるだろうと今からワクワクしています。

    山京建設は先輩方にしっかりサポートしていただきながら働ける職場だと感じ、日々楽しく仕事をすることができています。

    お客様が安心して「安藤に任せれば大丈夫!」と言って頂けるような人材になっていきたいです。

  • 今まで気付けなかったことや知らなかったことをたくさん学べるので楽しいです。/設計部 竹下 江美

    前職では、建売の一戸建ての設計をやっておりました。一生に一度の家づくりを直接、お客様と話し合いをしながらつくっていく注文住宅の設計をやってみたいと思い、転職活動をしていました。

    建築の専門学校に通っている時に学校の転職サポート会社を通じて山京建設を知りました。
    アフターサービスまで一貫したサポートを行っている会社だと知り、お客様にとっても安心できるしっかりとした会社だと判断して入社を決意しました。

    前職では経験できなかった、一軒一軒の違う家(間取りや外観内観とか)を見ることができ、また設計としてその仕事に関わることができるのでやりがいを感じています。周りの先輩方が細かくサポートを入れてくれるので、今まで気づかなかったことや知らなかったことをたくさん学べるので楽しいです。

    今後は二級建築士の資格取得を目指し勉強中です。
    これからは早く一人前の設計としてお客様に安心していただける接客技術、設計力を身に着けていきます。

  • お客様が困っていることに、どれだけ迅速に、誠実に対応できるか。/ネクスト事業部 課長 杉浦 桂

    営業部の篠原とは、以前一緒に仕事をしていたこともあり、他社でいろいろと経験を積んだ後に「また一緒にやらないか」と誘われたのがきっかけです。

    ネクスト事業部の仕事は主に、山京建設で家を建ててくださった方の定期点検や補修です。引き渡し後に起こる様々な問題に、他の部署と協力しながら対応していきます。

    長い年月や打ち合わせを重ねてお客様と関係を築く営業や設計と違って、アフター部ではスピーディーな対応が求められます。お客様が困っていることに、どれだけ迅速に、誠実に対応できるか。お客様のためを思って頑張れば、たとえクレームから始まったお仕事でも最後にはお客様の笑顔が見られる。それがネクスト事業部のやりがいですね。

    長年、現場監督をやってきたこともあり、多くの問題にその場で対応できることが私の強みですが、その経験や技術を余すことなく伝えていきたいと思っています。

    今後は積極的にリフォームの提案もしていきたいですね。

Requirements

職種
  1. ①建築営業

    不動産会社様からご紹介いただいたお客様や直接お問合せを頂いたお客様に、モデルハウスのご案内などを通して山京建設の建物を知って頂き、注文住宅のご提案をするお仕事です。お客様のほとんどがご紹介ですので、無理な営業はありません。設計部や工務部と協力し、お客様のご要望に沿った住まいを創りあげていきます。

  2. ②設計

    お客様との打ち合わせや現地調査、登記簿の調査などをもとに、お客様のご要望に合った住まいを設計し、ご提案する仕事です。お客様と直にお話して住まいを創りあげていきますので、人と話をしながらものづくりをしたいという方にピッタリです。

  3. ③リフォーム・アフター

    お引渡し後の定期点検やその結果にともなう補修やリフォームのご提案などが主な仕事です。住まいに関するお客様の悩みを、他の部署と連携しながら解決していきます。お客様のお悩みを真摯に受け入れ、迅速かつ誠実に対応することが大切です。

  4. ④工務

    注文住宅の着工から竣工までを管理していただく仕事です。現場管理を行う中で、お客様の気持ちに寄り添いながら、お客様に満足していただける事に喜びを感じることのできる、そんな方を歓迎します。

  5. ⑤積算

    設計からの図面を読み取り、予算書、発注書を作成していく仕事です。取引業者様や社員とのやり取りが主になります。

対象となる方

年齢、学歴不問 ※要普通免許
不動産・建築業界経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎!仕事に関する知識はもちろん基本的なビジネスマナーなどしっかり教えます。

※宅地建物取引士、建築士など有資格者、優遇致します。
※中途入社の先輩が活躍している職場です!

勤務地

山京建設株式会社 本社
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田3-14-4
JR横浜線「矢部」駅南口徒歩20分

TEL. 042-730-3737 FAX. 042-730-4156

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

毎週水曜日、第1・3・5火曜日、GW、夏期、年末年始

※工務部は毎週日曜日が定休日となり、他部署とは休日が異なります。

待遇・福利厚生

資格手当、現場手当、扶養手当、役職手当、褒賞金制度、決算貢献賞与有、社会保険、雇用保険、 住宅割引購入制度有、車通勤可(応相談)、交通費全額支給

Flow

  1. エントリー

    上記の募集要項をご確認後、
    「山京建設でほんものの仕事がしたい!」
    と思っていただけましたら、ページ下部の
    「応募フォーム」よりお申し込みください。

  2. 書類選考

    履歴書や職務経歴書を元に、選考を行わせていただきます。(応募から1週間程度)
    ※「山京建設で働きたい想い」を聞かせてだけると、嬉しいです。

  3. 面接

    書類選考通過者の方は、担当者による面談となります。(書類選考から2週間程度)
    ※オンライン・土日・夕方以降の面接も可能です。ご希望の際には遠慮なくご相談ください。

  4. 条件確認

    面接通過者の方は、社長・部門責任者による面談となります。(面接から7日後)
    ※職場見学をされたい方はお申し付けください。

Messages

当社では、
「お客様第一で考える」という理念を最も大切にしています。

お客様の笑顔が私たちの最大の喜びであり、そのために全力を尽くしています。
建築業界は大変なことも多く、時にはクレームが発生することもありますが、それでもこの仕事は社会にとって欠かせないものだと自負しています。

私たちは困難を共に乗り越え協力し合える仲間を求めています。
山京建設では設計からアフターサービスまで一貫して行っており、住宅が好きな方には最適な職場です。

住宅への情熱がなければ続けられない仕事ではあると思いますので、とにかく住宅が好きな方。
その上で共に働き、成長していける仲間をお待ちしています。

代表取締役
田島 明

Entry Form

    お名前必須

    ふりがな必須

    メールアドレス必須

    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@sankyo-design.com」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@sankyo-design.com」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    電話番号必須

    郵便番号必須

    住所必須

    志望動機必須

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
    個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
    個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
    個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
    当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
    利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
    Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    著作権について

    当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

    当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

    文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

    免責事項

    当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
    本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

    第一条

    本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

    第二条

    当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

    第三条

    当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。 当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。

    CONTACT