【トライブリッド蓄電システム】EV+蓄電池+太陽光発電で電気の自給自足!?

電気自動車を充電する女性

電気代が高騰している昨今、太陽光発電や家庭用蓄電池の導入を検討している人は増加傾向にあります。

また、自家用車を環境に優しい電気自動車に変えたいという人も多いでしょう。

ただ、「電気自動車は電気代がかかりそうで気になる」「太陽光発電や蓄電池を別々に導入するのはコストがかかる」と考えて躊躇しているご家庭も少なくありません。

そんな、太陽光発電や電気自動車の導入に悩む人におすすめなのが、蓄電容量と操作性が高く、電気変換ロスが非常に少ない「トライブリッド蓄電システム」。

そこで、この記事では太陽光発電で電気の自給自足も可能なこのシステムの基本情報と導入のメリット・デメリット、どんなご家庭が導入に向いているかについて紹介します。

トライブリッド蓄電システムとは?

親子の模型とマークが書かれた積み木

トライブリット蓄電システムは、日本の企業として知られるニチコン株式会社が2018年に発表したシステムの名称です。

住宅用の太陽光発電と蓄電池、EV車(電気自動車)に搭載している蓄電池を組み合わせたシステムのことを指し、これら3つ全てを1台のパワーコンディショナーで制御できるのが特徴として挙げられます。

トライブリッド蓄電システムを利用することにより、太陽光発電で生み出された電気を蓄電池に貯蔵したり、自宅とEV車を繋ぐV2H(ビークル・トゥ・ホーム)システムを経由して電気自動車へ給電したりという工程を自動で連携できるようになりました。

トライブリッド蓄電システムのメリット

トライブリッド蓄電システムが太陽光発電と蓄電池、電気自動車の導入を検討している人にとって画期的なものというのはご理解いただけたでしょう。

では、実際に導入した際、どんなメリットがあるのかについて解説します。

電気自動車への充電コストが下げられる

電卓と電球とコンセント

トライブリッド蓄電システムを導入するメリットとしてまず挙げられるのが、電気自動車への充電コストを下げられるという点です。

従来の電気自動車の給電方法は以下の通り。

  • 充電スタンド
  • 自宅の屋外コンセントを使用して充電

充電スタンドを利用する場合、急速充電なら1分あたり約16円前後、普通充電なら1分あたり数円程度の料金が発生するのです。

自宅のコンセントも同様で、電気料金プランによっても異なりますが1kWnあたり31円程度、1回あたり3,000円前後かかると言われています。

太陽光発電を導入しているのなら電気代はかかりませんが、夜間は充電できないというデメリットも。

それに対しトライブリッド蓄電システムを導入していれば、昼間に太陽光発電で生み出された電気を貯蔵できるため、夜間でも蓄電池からV2Hを経由して問題なく充電でき、月々の充電料金を抑えられるのが大きなメリットと言えるでしょう。

電気を無駄なく使用できる

トライブリッド蓄電システムのメリットとして、電気の変換効率が良いというのが挙げられます。

通常の太陽光発電や蓄電池は、それぞれ別個のパワーコンディショナーを使用する必要が。

基本となるシステムが違うため、電気を変換する際にどうしても数%のロスが発生してしまいます。

一体型パワーコンディショナーもありますが、電気自動車のV2Hシステムはまた別のシステムが必要になっていました。

一方、トライブリッド蓄電システムは太陽光発電、蓄電池、V2Hが一体となっているため、システム間のロスを極力抑えられるようになっています。

電気を自給自足し、ロスなく使えるというのはトライブリッド蓄電システムの大きな強みと言えるでしょう。

蓄電できる容量が大きい

ソーラーパネル

トライブリッド蓄電システムは蓄電容量が大きいというのもメリットとして挙げられます。

家庭用の蓄電池に加えて電気自動車の蓄電池も蓄電容量として考えられるため、どちらも合わせて50~75kWhもの蓄電が可能に。

70kWh以上の容量を確保できると、電力を1日10kWh程度消費したとしても数日は蓄電された電気だけでまかなえます。

災害による大規模停電の際に役立つだけではなく、電気料金を大幅に抑えられるのも見逃せないポイントです。

トライブリッド蓄電システムのデメリット

手のひらに家の模型

トライブリッド蓄電システムの導入には大きなメリットが。一方で、導入するに当たってのデメリットというのも当然ながら存在します。

ここではトライブリッド蓄電システムを導入する場合のデメリットについて解説するので、こちらもしっかりと把握しておきましょう。

選択肢が少ない

トライブリッド蓄電システムは、2018年に発表された新しいシステムです。

そのため、現状では開発メーカーのニチコン株式会社が販売しているもののほか、パナソニックやシャープなど数社のみの展開となっています。

選択肢が少なく、選ぶ余地が少ないというのはデメリットとも言えるでしょう。

初期費用がかかる

トライブリッド蓄電システムを導入するには初期費用がかかってしまうのもデメリットとして挙げられます。

すでに太陽光発電と蓄電池を使用しているのならV2Hを改めて導入しなければなりませんし、どれも設置していないのなら高額な費用が必要になります。

自治体によっては太陽光発電の導入に補助金を設定している場合もあるので、初期費用を抑えたいのならチェックしてみましょう。

トライブリッド蓄電システムが向くご家庭

設計図とそれを囲む3人

トライブリッド蓄電システムの導入にはメリットもあればデメリットもあります。

それらを踏まえた上で、トライブリッド蓄電システムを導入するのに向いたご家庭は以下の通りです。

  • すでに太陽光発電を導入している
  • 太陽光発電は設置しているけれど蓄電池がない
  • 太陽光発電や電気自動車の導入を検討している
  • 災害時に備えて非常用電源を確保したい

太陽光発電と蓄電池を導入しているもののパワーコンディショナーが別になっている家庭の場合、システムを一元化できて無駄なく電気を使えるようになります。

電気自動車の充電を自宅のコンセントから行っていたのなら、太陽光発電と蓄電池を併用できるのは大きなメリット。

大容量蓄電システムとして活用したい場合にもトライブリッド蓄電システムは有効です。

トライブリッド蓄電システムはプロに相談!

デスクと眼鏡とラップトップ

トライブリッド蓄電システムは、太陽光発電や蓄電池、電気自動車の導入を検討している人におすすめのシステムです。

これまでは別のシステムとして運用しなければならなかったこれらを、モニターひとつで確認できるのは大きなメリットですし、電気代の大幅な節約にも繋がります。

しかし、

  • 自宅に導入できるのか分からない
  • 費用がどのくらいかかるのか心配
  • 実際に話を聞いてから決断したい

と悩む人も多いでしょう。

トライブリッド蓄電システムを導入したいけれど悩む、という人はぜひ住宅のプロに相談してみてくださいね。