
採用情報

先輩たちからあなたへ
Messages from senior

前職はインストラクターの仕事をしておりましたが、在職中から長く続けて行ける仕事を探しており友人の紹介で声をかけて頂き、縁があって入社致しました。未経験の業種でしたが元々家具やインテリアに興味があり、また人と話す事が好きなので、お客様に提案ができる職種として建築営業を選びました。もちろん仕事をしていく中で覚える事は沢山ありますし、専門的な知識を身に付けなければなりません。建築知識の幅も広く大変な事もありますが、お客様の要望を取り入れ、想いが形になっていく中でまた新たな発見や発想を生み出す事が出来ます。お客様と共に考えて家づくりをしていく事は、毎回勉強になりますし、刺激的で飽きる事がありません。先日初の成約に至った時は感慨深いものがありました。引渡しの際はお客様と共に喜びが生まれるだろうと今からワクワクしています。 山京建設は先輩方にしっかりサポートしていただきながら働ける職場だと感じ、日々楽しく仕事をすることができています。 お客様が安心して「安藤に任せれば大丈夫!」と言って頂けるような人材になっていきたいです。
営業部 安藤 凌

前職では、建売の一戸建ての設計をやっておりました。一生に一度の家づくりを直接、お客様と話し合いをしながらつくっていく注文住宅の設計をやってみたいと思い、転職活動をしていました。建築の専門学校に通っている時に学校の転職サポート会社を通じて山京建設を知りました。アフターサービスまで一貫したサポートを行っている会社だと知り、お客様にとっても安心できるしっかりとした会社だと判断して入社を決意しました。前職では経験できなかった、一軒一軒の違う家(間取りや外観内観とか)を見ることができ、また設計としてその仕事に関わることができるのでやりがいを感じています。周りの先輩方が細かくサポートを入れてくれるので、今まで気づかなかったことや知らなかったことをたくさん学べるので楽しいです。今後は二級建築士の資格取得を目指し勉強中です。これからは早く一人前の設計としてお客様に安心していただける接客技術、設計力を身に着けていきます。
設計部 竹下 江美
