細やかな工夫と快適さを追求…暮らしに合わせ変化する住まい。


 

A様邸の画像をすべて見る(別ウインドウでピンタレストが開きます)
今回インタビューさせていただいたのは、2022年11月に家を建築されたA様ご家族です。

引っ越し以前も近隣地域のマンションに住まわれていたA様。お子様の進学のことも考え、馴染み深いこのエリアで新居の建設を希望されました。

ご夫婦それぞれ「いずれは一戸建てを・・・」という想いを持たれていたA様の家づくりは、お子様の意見も尊重しながらご家族全員で取り組まれた一大プロジェクト!

「楽しかった思い出しかないですね!」と語られたご夫婦の、暮らしやすさにとことんこだわった家づくり体験談、今回もNGなしでお伺いしました。

 

 

工夫盛りだくさん!気持ちの良い空間

広々とした駐車スペース、手入れが行き届いた玄関アプローチからつづく新居はシックな外観。

到着早々、物音を聞いたお子様たちが大開口の窓からお出迎えしてくれました。

玄関を入ると広がる明るく清潔なお住まい。お子様の声が響き渡る朗らかなマイホームは、客人を快く受け入れる気持ちの良い空間です。


・お施主様:A様
・家族構成:ご夫婦+お子様2人(4人家族)

 

 


いつかは一戸建てを建てたい」

山京インタビューアイコン

家を建てようと思ったきっかけを教えてください。

お施主様

夫婦がお互いに「いつかは一戸建てを建てたい」という想いを持っていたんです。

以前、住んでいたマンションもこの近くだったのですが、そこも最初からずっと住むつもりでは購入していなくて。新築で購入したのでキレイでしたし、キッチンが狭いだとか、収納が少し足りないだとか多少の不便はありましたが、快適に暮らせていました。

単純に子どもが2人に増えて手狭になったというのが、本格的に一戸建てを考えるようになったきっかけですかね。

子どもの小学校入学はまだ先なのですが、子どもたちの学区が変わらないエリア、それと駅チカという条件で最初は建売住宅から探し始めたんです。

山京インタビューアイコン

建売住宅を検討されたということですが、手応えはどうでした?

お施主様

建売住宅をいくつか見てみましたが、結局ピンとくるものがなくて。

所謂「よくある家」という感じ。すごく悪いというわけでもないんですけど、すごく良いというわけでもない(笑)。

あとあと後悔したくないという想いが強かったので、やっぱり注文住宅にしたいな・・・と思いました。

 

 

上の子が小学校入学までには家を建てたい、という気持ちはあったのですが、とはいえまだ数年ありましたから我が家の場合はかなり余裕があったんですよね。

ところが不動産屋さんに紹介してもらったこの土地、話を聞いてみると、あと1~2週間で売れなかった場合は建売住宅用に使われてしまうそうで(笑)。

それで結局、即決したんですよね。

山京インタビューアイコン

土地を1~2週間で決めなくてはならないというのは驚いてしまいますね。ちなみに家の施工会社はいくつも比較されたのでしょうか?

お施主様

不動産会社の方に2社ほど紹介してもらい、別の建築会社については不動産会社の方からお話を伺いました。

そちらの会社が悪いというわけではないのですが、私たちにとってベーシックすぎるというか、あまりに普通すぎて。アレンジもあまり利かない印象でした。

それで、そちらの会社では見積りも取らずに、山京建設さんにモデルハウスの見学と相談をしに行ったんです。

 

 

山京建設は最初から良かった!

見積りを出してもらったとき、正直予算は少々オーバーしていたのですが、融通が利くし自由度もかなり高かったのですぐに依頼を決めました。

何より見せていただいたモデルハウスがとても素晴らしかったんですよね。

地域密着でお仕事をされているところも、私たちには魅力的に感じられました。

山京インタビューアイコン

家の設計を行ううえで、どんなご要望を出されましたか?

お施主様

子育てをしやすい家づくり、というのは大前提としてありました。

加えて、2台駐車できる駐車場、リビング階段、それと家事動線を考慮して、リビング・キッチン・洗面所・バスルームを繋げて360度ぐるぐる回れるような設計にしたいというのも希望しましたね。

 

 

収納スペースについてはすごく気にしていたと思います。足達(山京建設 営業担当)さんや佐野(山京建設 設計士)さんに、スペースがあったら「収納にして欲しい」と伝えていました。

もっと細かいことを言うと、2階にトイレだけでなく洗面スペースも設置して欲しいとか(お嬢様が大きくなったことを考えて設置されたそうです)・・・そういった要望、ほとんど全て取り入れてもらいました。

 


 

手放したらできた理想の間取り

山京インタビューアイコン

間取り決定までどれくらい時間がかかったのでしょうか?途中で大幅チェンジなどありましたか?

お施主様

間取りの大幅チェンジ、ありました(笑)。

間取りが決定するまで3~4ヶ月ほどでしょうか。最初、1階には和室スペースと真っ直ぐのアイアン階段を入れる設計でお願していたのですが、いくつかご提案いただいたもののしっくりこなくて。

迷っているとき、佐野さんがまた別に何パターンか間取りを作って見せてくださったのですが、その中のひとつ、和室を入れず階段の位置を大幅に変えた間取りがすごく良かったんですよ。

こだわっていた和室とアイアン階段を手放したら、驚くほどすんなり思い通りの間取りができて・・・今考えると、和室を「妥協」したのではなく、和室が「ネック」になっていたんだなぁと。

 

 

実際に住んでみると、この間取りはすごく快適で大満足です。大開口の窓から明かりがしっかり入ってきますし!

老後を考えて和室・・・と思っていたのですが、何十年も先の老後のことは、またそのとき考えたらいいかなと思っています。

山京インタビューアイコン

和室スペースは少し残念ですが、それでも大満足の間取りになったと仰っていただけるのは嬉しです!

お施主様

山京建設さんは、細かく説明してくれるところがすごく良かったですね。

デメリットもしっかりと説明してくださるし、こちらが「〇〇はできますか?」「〇〇はどうでしょうか?」と質問すると、すぐに返答してくれるだけでなく、プラスαの提案をしてくださるんです。

こちらが悩んでいることに対して一緒に考えてくださるので、まさに二人三脚で家づくりをしているような感じ。

山京インタビューアイコン

ありがとうございます!なにか覚えているエピソードがあれば教えていただけますか?

お施主様

家の外壁がなかなか決まらなくて、かなり時間をかけて悩んでいたんです。

いろいろな外壁のサンプルを見せていただいたのですが、なかなかしっくりこなくて。二色したいが、どうやって二色使いにするか?また二色のバランスもなかなか決まらず、やり取りが長くなっていました。

そのときに、勝又(山京建設 現場監督)さんが「探していたらこんなのがありましたよ!」って、別のサンプルを持って来てくれたんです。

それが私たち夫婦のイメージにピッタリで、最後は即決でしたね。

ただただ「考えて決めてください」ではなくて、こちらの要望をヒアリングしつつ一緒に考えて提案してくださるのは心強かったです。

 

 

山京インタビューアイコン

そう言っていただけて嬉しいです。ちなみにまだお子様が小さいですが、お子様の意見や要望も採用されましたか?

お施主様

何ヶ所か、子どもの意見を取り入れています。

例えば、1階と2階のトイレのアクセントクロスは上の子が決めました。

それと浴槽の形や、階段を上がったところの腰壁に貼った星柄の光る壁紙も子どもが選んでいます。光る壁紙、意外と大人も助かるんですよね。電気を消してもしばらく明るいので(笑)。

親子でカタログを見ながら良いと思ったものに付箋を貼っていって、トーナメント戦のようにだんだんと候補を減らしていって。

まだ子どもが小さいですが、こうやって一緒に家づくりをしたことはきっと大きくなっても覚えていると思うんですよね。良い思い出になりました!

 

 

山京インタビューアイコン

お子様たちも楽しかったでしょうね。自分が決めた壁紙や浴槽がある家で暮らすというのは、すごく嬉しいと思います!

お施主様

ただ、子ども部屋の壁紙は大人が決めたんです。

子ども部屋は未来壁(みらいかべ/1部屋だった間取りを、将来的に2部屋に分けられる仕様)を採用しているので、将来的には2部屋になる予定ですが、そのときそれぞれどちらの部屋を選ぶかまだわからないので今はシンプルな壁紙に。

子どもたちが大きくなって壁を設置する際に、必要に応じて壁紙を張り替えるのが良いかなと思っています。

山京インタビューアイコン

そうなんですね。壁を設置して、それぞれまた壁紙を選んで・・・また数年後が楽しみですね!

 


 

住み心地は最高!!

お施主様

そうですね、今から楽しみです!

まだ新居で暮らし始めて1ヶ月半ほどですが、住み心地は最高です。

今日もエアコンや床暖房はつけていないんですよ(インタビュー日は1月でした)。普段、朝着替える時間に合わせて床暖房をセットして2時間位で切ってしまうんですが、リビングが南向きなので夕方まで温かく明るいんです。

今の季節でも、日中はエアコンをつけないことが多いですね。窓から日差しが入ってすごく暖かいです。子どもたちは毎日裸足で過ごしています。

まだこの家で夏は経験していませんが、以前のマンションは西日がかなり暑く辛かったので、新居は大丈夫かな?とは思っていますが。

 

 

マンションは24時間ゴミ出しができるなど、もちろん便利な面もありましたが、外出するとき駐車場まで遠いのはやっぱり億劫でした。

ですが今はすぐ目の前が駐車場なので、本当に楽ですね。大きな買い物や重い物を買ったときはリビングの大きな窓から入れたりと、その便利さをしみじみと実感します。

山京インタビューアイコン

リビング・玄関・駐車場の距離が近いのは便利ですよね。お買い物は日常的に繰り返し行うことなので、ストレスが少ないのは大きなメリットです!ちなみに新しいお住まいで生活されてみて困ったことなどないでしょうか?

 

 

お施主様

生活してみて気づいたのですが、掃除機の収納場所を当初想定していた場所から別の場所に変えたので、そこにコンセントがあればな・・・と。

1階の洗面所の収納スペース内にコンセントをつけておけば良かったと思ったのと、キッチンと階段の間あたりにホスクリーン(天井に設置するタイプの室内用の物干し)をつけたかったなというのはあります。

思った以上に階段を下りたところの風通しが良くて、洗濯物がよく乾くんですよ。今は階段を下りたところに、見えないように突っ張り棒を設置しています。

子どもたちの体操服やYシャツ、ランチョンマットなどは毎日洗濯するので、夕方洗って干しておくのにこの場所が良いんです。朝にはしっかり乾いていますね。

 

 

それと、玄関を出たところのタイルの泥汚れが落ちにくいんですよね。

先日、子どもたちが泥遊びをしたときタイルに泥がついてしまったのですが、落とすのに苦労して。

「砂遊び」だったら問題なかったんでしょうけど(笑)、「泥」はなかなか。

ただ、掃除しやすいタイルがあったとしても、やっぱり色やデザインを重視してこれに決めていたかもしれませんけどね。

山京インタビューアイコン

コンセントやホスクリーンは後から設置することもできるので(間取りにもよりますが)ぜひご相談くださいね。

お施主様

山京建設さんは、ちゃんとひとつひとつないがしろにせず、対応してくださいますよね。

打ち合わせは1回につき2~3時間ほどかけて行っていましたが、大変だったという記憶はなく、楽しかったという印象しかないです。

打合せ中、私たちではなく、佐野(設計士)さんと足達(営業担当)さんが熱く議論しはじめたり、足達さんと勝又(現場監督)さんが熱く議論しはじめたり・・・そういう光景もすごく面白かったし(笑)、ありがたかったです。

私たちの家づくりなのに、スタッフの方々が自分事のように話し合ってくれているのは、やっぱり嬉しいですよね。

毎回子どもたちも一緒に行きましたが、嫌だと言い出すことは一度もなかった。スタッフの方に会うのも楽しみだったみたいです。

山京インタビューアイコン

ちなみに家づくりの際は、どんなものを参考にされていましたか?やはりインターネットですか?

SNSも雑誌も上手に活かして

お施主様

そうですね。インターネットでいろいろな施工事例を見たり、あとSNSもかなり参考にしました。

夜な夜な調べて寝不足気味ではありましたが、そういうことも苦じゃなくて本当に楽しかったです。

あとは雑誌も見たりしましたね。DIYの雑誌なんかも参考にしていました。新築だけどDIYを施した住まいのように、こだわりを詰め込んだ家にしたかったんです。

考え抜いて造ったので、本当に満足度が高いです。キッチンも完璧ですし、パントリースペースも使い勝手最高!

 

 

収納スペース

洗面スペースの収納の下部はあえて扉を設置せず、洗濯かごがそのまま出し入れできるようにしたり、あらかじめセカンド冷凍庫を入れるスペースをキッチン脇に造ってもらい、隠して収納できるようにしたり。

キッチンからリビングが見渡せるので子どもを遊ばせていても安心ですし、階段の昇り口も同様にキッチン脇にあるので、子どもが階段を登っていく様子も見ていられます。

玄関入ってすぐのクローゼットは、遊びに来た友人も絶賛でしたね。

これまで子どもたちが帰宅すると、バッグ、上着、帽子、靴下・・・とまるで道ができるようにいろいろなものが落ちていて(笑)。

そういった上着や帽子を帰宅してすぐにクローゼットにしまえるのは便利です。毎日のことですからね。

 

 

玄関から入った廊下にある姿見ミラーも、実は裏側を収納スペースにしているんです。こんな風に各所に収納を入れてもらっているんです。

使用頻度は高いけれど見せたくない、というものもありますからね。

収納スペース

山京インタビューアイコン

A様の家は本当に子育てがしやすい設計だと思います。お子様のおもちゃや日常的に使うものは最適な場所に置いておけて、それ以外のものは豊富な収納スペースに隠して収納しておけるメリハリある設計。キッチンからリビングが見渡せるだけでなく、お庭まで見えますからね。

お施主様

ありがとうございます!

そういえば、2階のリクシルのモダンパネルは選んで良かったです。このデザインは建売住宅にはほとんど見られません。周りの建売住宅と同じデザインのバルコニーにはしたくなくて、佐野さんが提案してくれたものを採用しました。

いくら大きな窓をつけても、バルコニーの手すりが一般的なものだと入ってくる光が半分くらいになってしまいますが、クリアな手すりだと窓全面から光が入ってきますし、暖かさも違うんですよ。

見た目もカッコいいですし。

 

 

山京建設さんは、山京建設で家を建てた他のお客さんの施工事例もたくさん見せてくれましたよね。そういったものもすごく参考になりました。

「秘密主義」じゃないですが、あまり他の施工事例を見せてくれない施工会社も少なくないようですが・・・そういった生のサンプルを見せていただけたのは良かったです!

家づくりが進んでいくうちに「他の方はどうしているんだろう」「他の方はどんなものを選んでいるんだろう」と思うことが出てくるんですよね。

山京インタビューアイコン

他のお客様も、ご自身が家を建てられるときに他の方の施工事例をご覧になり参考にされているので、だったらうちも参考にしてください!という感じで、快く応じてくださるんですよ。そういった施工事例が蓄積しているんです。

お施主様

豊富な施工事例もそうですし、提案もそうですし、とにかくさまざまな角度からアイデアをいただけるのも山京建設さんの良さですよね。

家族全員で楽しく家づくりを進めていけて、快適なマイホームが完成して、本当に本当に大満足です。ありがとうございました!

 


 

山京インタビューアイコン

満足です!というお施主様の言葉は、私たちにとって大きな喜びです!本日は貴重なお時間をありがとうございました。

インタビューを終えて

家族全員で楽しく取り組まれたA様の家づくり。

ふとした所にもひとつずつ丁寧にアイデアを散りばめ、とことん快適性を追求されていました。

 


 

壁面収納やファミリークローゼットなど、たっぷり取った収納は配置や形状を考慮することでライフスタイルに調和。

未来壁を想定した今は大きく広がる子ども部屋も、またいつの日かご家族の形、お子様の成長に合わせて変化を遂げることでしょう。

たくさんある工務店・ハウスメーカーの中から山京建設を選んでいただいたことに心より感謝いたします。このご縁を大切に、これからも住まいをサポートさせていただきますので、どうぞ末永くお付き合いください。

A様邸の画像をすべて見る(別ウインドウでピンタレストが開きます)