住まう時間を最優先に…研ぎ澄まされたバランス感覚が成す洗練されたマイホーム


 

K様邸の画像をすべて見る(別ウインドウでピンタレストが開きます)
今回インタビューさせていただいたのは、2021年5月にマイホームを完成させたK様ご夫婦です。

お二人のこだわりとセンスが各所で光るシックでおしゃれな家。外壁・外構はもちろんですが、一歩入った瞬間からK様ご夫婦“らしさ”があらゆるところに・・・。

使いやすさとリラックスとが共存する小粋なK様邸の家づくり。今回もNG一切なしでたっぷりお話を伺ってきました。

 

 

落ち着きある住まいをカタチに

いくつか並ぶ住宅の中でも、一際目を引くK様邸の佇まい。

この建物の中に、どんな世界が広がっているのか?どんなこだわりが詰まっているのか?考えるだけでワクワクしました。

当日、こちらの諸事情で約束の時間から30分遅れてしまったにもかかわらず(大変申し訳ありませんでした!)とびきりの笑顔で迎えてくださり・・・

「目からウロコ」の家づくりアイデアあり!笑いあふれるインタビュー。ぜひ最後までご覧ください。


・お施主様:K様
・家族構成:ご夫婦(2人家族)

 

 


結婚をきっかけに家づくりスタート

山京インタビューアイコン

家を建てようと思ったきっかけを教えていただけますか?

お施主様

家を建てようと思ったきっかけは結婚ですね。

結婚するまではお互い別々に住んでいたので、結婚したら2人で暮らす住まいをどうする?という話になって、注文住宅を建てることにしたんです。

注文住宅を建てるとなるとそれなりに時間がかかるので、入籍前から計画を立て始めました。

最初から注文住宅一択で、建売住宅は考えていませんでしたね。

こだわって家づくりをしたいという想いがお互いに強かったので、多分、建売住宅を検討していたとしても最終的に注文住宅を選んだと思います。

 

 

山京インタビューアイコン

ご結婚を機に家づくりされるケースは、お子様の誕生に次いで多いかもしれませんね。今後お子様がご家族に加わることを見据えて将来設計をされるというのは、とても計画的だと思います!注文住宅を検討されたということは、まず土地探しから始められたということですよね?

お施主様(奥様)

そうなんです。

不動産屋さんに相談したら、ちょうど夫の実家の近くにこの土地が見つかって・・・近い方がなにかと便利かなと思い即決しました。

山京インタビューアイコン

土地が見つかったあとは工務店探しになると思いますが、何社ぐらい検討されましたか?最終的に山京建設に決定された理由も教えてください。

お施主様

実際に話を聞きに行った工務店は2社ですね。

最初に相談した工務店は何と言うか・・・少し私たちとは合わないというのが正直な印象でした。一生懸命いろいろお話してくださったのですが、思っていた回答が得られなかったり、自由度が低かったり。

一方、山京建設さんは最初からすごく好印象でした。

事前に私たちの希望を簡単に紙にまとめて、参考にしたい写真と一緒に持参したのですが、平田(山京建設 設計)さんがそのイメージにかなり近い設計図を出してくれたんですよ。

こちらの話もよく聞いてくださいましたし、安心して家づくりができると思いました。

夫婦2人とも山京さんにお願いしたいという気持ちだったので、すぐに依頼したんです。

 

 

山京インタビューアイコン

そう言っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます!ご夫婦それぞれ「これは欲しい」「ここにこだわりたい」といった部分あったと思いますが、それを教えていただけますか?希望していたけど叶わなかった・・・というところがあれば併せて教えてください。

お施主様(ご主人)

小上がりになっている畳スペースは最初から希望していました。

独立した和室を造るより解放感があって広々としますし、小上がりにすることでフローリングのリビングとも馴染みます。ちょっと横になりたいというときにも重宝しています。椅子やソファ代わりにもなって、ここはすごく気に入ってます。

 

 

玄関土間にしたいという希望は結局諦めることにしました。

広々とした玄関土間にベンチを置いて・・・などいろいろ想像したのですが、そうなると間取り的にどうしても玄関から廊下なしで、直接リビングに入るようになってしまうということで、空調の問題やニオイの心配があって、結局諦めました。

それと、ウッドデッキや広いバルコニーもいいなと思ったんですが、予算の関係で断念したんです。予算は無限ではありませんから、使用頻度が高い箇所にお金を使ったほういいな、と思ったんですよね。

屋外の設備はどうしても掃除が大変ですし・・・毎日使う場所じゃないですからね。

 

 

山京インタビューアイコン

確かにそうかもしれませんね。日常的に使う箇所にしっかり予算をかけていくというのは賢い選択だと思います!

お施主様(ご主人)

小上がりの畳スペースは、足が入るようにしてもらって台を設置しました。

この台も、実際に座ったときのことを想定して、どれくらいの高さがベストか?数センチ単位で上下させてもらって、一番しっくりくる高さに決めたんです。

本当のことを言うと、書斎も欲しかったんですが間取り的にどうしても難しくて・・・なのでこの小上がりの畳スペースが書斎代わりですね(笑)。ちなみに書斎を諦めて代わりに造作カウンターを、と思ったんですがそれも難しかったんですよね。

でもこだわって造った小上がり+作業台なので後悔はありません!むしろ独立した書斎より良かったんじゃないでしょうか。

山京インタビューアイコン

実際に使ってみたら高さが合わない・・・では後悔してしまいますもんね。数センチ単位でこだわられたということですから、きっと使い勝手が良いでしょうね(笑)。

お施主様(奥様)

私は、独立したファミリークローゼットが希望でした。洋服が多いので、まとめて収納したかったんです。

2階のファミリークローゼットから直接バルコニー行けるようにしているので、取り込んだ洗濯物をそのままクローゼットに収納できるので便利ですよ。

山京インタビューアイコン

ファミリークローゼットは人気ですよね。他の部屋がごちゃごちゃせずスッキリするのが魅力です。

お施主様(ご主人)

脱衣所と洗面所を分けるのは私の希望でした。

将来、子どもができたときに脱衣所と洗面所が一緒だと不便だと思って。

これ自分の実体験なんですけど、(実家で)姉がお風呂に入っているとき、洗面所が使えなくて困ることがしょっちゅうだったので、絶対分けたかったんですよ。

 


 

山京インタビューアイコン

お子さんが小さかったり、お子さんがまだいらっしゃらなかったりすると見落としがちですが、大きくなってくると「洗面所の争奪戦」ってありますよね(笑)。特に性別が違うと大変かもしれません。それを見越して脱衣所と洗面所を分けるというのはすごい!

お施主様(奥様)

洗面所との間にドアを付けた脱衣所には室内干しを付けてもらったのですが、これは思った以上に便利ですね。

共働きなので、天気予報の降水確率を見て少しでも雨が降る可能性があったら室内干しに。

洗濯機の横に家事台も、あるとすごく便利なんですよ。ちょっとアイロンをかけたいときや洗濯物をたたむときに助かります。

脱衣所にもしっかり収納を設置してもらいました。見せない収納でごちゃごちゃしません。

 


 

山京インタビューアイコン

室内干しは人気設備ですよね。雨だけじゃなくて花粉の季節にも便利だと思います。ところでご結婚前は別々に住んでいらっしゃったということですが、そのぶん間取りや設備などひとつひとつ決めていくのは大変だったんじゃないですか?決めることってすごくたくさんありますよね。

お施主様

確かに、一緒に暮らしていなかったので毎日綿密に話し合う・・・というのはできませんでしたが、お互いに良いと思った間取りや設備などを会うたびに発表し合って決めていくような感じでした。

お互いこだわりはありましたが、住みたい家のイメージが似ていたのであまり苦労はなかったです。

それと2週間に1回は必ず山京建設に伺って打合せをしていましたが、打合せ自体はいつも楽しくて行くのも全く苦ではありませんでした。

山京さんから「キッチンの仕様を考えてきてください」「クロスをどれにするか考えてきてください」というような感じで宿題が出るんですが、それも毎回しっかりと考えて行きました。

こだわりがあったのもありますが、何より絶対に後悔したくなかったので、クロスの見本をお借りして持ち帰り実際に床と合わせてみたり・・・リビングのドアもかなりこだわって決めました。

 

 

玄関の真正面にドアが来るのは嫌だったのですが、ずらし過ぎるとドアを開けたときにキッチンの内側が見えてしまって。

なのでVR(仮想空間)を使ったシミュレーションで1センチずつドアをずらして、ベストな位置を決めたんです。窓の高さもVRで何度も試して、ベストな位置に決めました。

VRでシミュレーションできるのはすごく便利でしたね。

山京インタビューアイコン

優秀なお施主様です(笑)!ちなみに山京建設の担当スタッフは、ご要望にしっかりお応えできていましたか?提案力はどうでした?

お施主様

私たちの好きなテイストを理解してくださっていたので、突拍子もない提案はなかったですよ。

たまに私たちが「ちょっと違うな・・・」と思うような提案があっても、話をしていくうちに私たちの反応を見て「これは・・・ちょっと違いますよね?」ってちゃんと気づいてくれて(笑)。

だから家づくりを進めるうえで行き詰ったこともないですし、スムーズに進んだと思います。

もともと明るい雰囲気より、落ち着いた雰囲気にしたかったので、白いクロスはほぼ使用していないんです。

淡いグレーのクロスをメインに、落ち着いた雰囲気を目指してクロスを決めていきました。この“私たちが好きな雰囲気”を、山京さんが理解してくれていたのも良かったです。

山京インタビューアイコン

お二人が目指されている雰囲気、わかります!すごく落ち着いていて、使っているクロスも一色というわけではないのに、全体的に統一感があります。それに内装が家電や家具とも合っていて、まとまりの良さを感じますよね。さすがです!

“あるものに合わせて”造るマイホーム

お施主様

実は、家具や家電のほとんどを先に買っちゃってたんですよ(笑)。

だから家づくりは買った家具・家電に家を合わせていくような感じだったんです。せっかく買った家具や家電にまったくマッチしない家にするわけにはいきませんから。

ちなみにファミリークローゼットの幅も、実家で使っていた収納がぴったり合うようにしてもらったんです。

言うなれば「あるものに合わせる」というような感じですかね。でも考えてみたら、家に置く家具・家電が先に決まっていたので、内装は決めやすかったかもしれません。

 

 

山京インタビューアイコン

なるほど!先にマイホームで使いたい家具や家電を選んで、それを考慮しながら家の内装を決めていくというのは効率的かもしれませんね!参考になります!キッチンも広々としていて使いやすそうですが、どんなところにこだわられたんですか?

お施主様(奥様)

私の姉が少し前に注文住宅を建てたんですが、そのキッチンが使いやすそうだったので参考にしました。

私は家電を使うたびにコンセントを外したかったので、あえてカウンターの上の見える位置に設置してもらったんです。

ただ、ごく一般的な白いカバーのコンセントだと目立ってしまうし、あまりオシャレじゃないなと思って。それで横に並んだ黒いカバーのコンセントを設置してもらったんですよ。

実際に使ってみて、とても便利で使い勝手が良いキッチンになったと思っています。毎日の家事もやりやすいです!

 

 

山京インタビューアイコン

キッチントラッシュ(ゴミ箱)もすごく良いと思いました。完全に隠して見せないという選択肢もありますが、それだとちょっと不便ですよね。収納棚の下に設置してスッキリ見せているのに、使いやすそうです。

お施主様

実はゴミ箱もキッチンが完成する前に買っていたんですよ(笑)。

だから、もうあるゴミ箱のサイズに合わせてもらったという感じです。

山京インタビューアイコン

ゴミ箱まで先購入とは!となると、今のゴミ箱が古くなってしまって買い替えるときも同じゴミ箱ですね(笑)。新居で生活されて数ヶ月ですが、「もう少しこうしたかった」「後悔している」というポイントがもしあれば、教えてください。

お施主様

本当に今の家が良すぎて、後悔しているところはほぼほぼないのですが、強いて言えば小上がりの畳スペースの照明スイッチの位置ですね。

奥の壁側に設置してもらったんで、電気を消し忘れたときにまた小上がりを上がって消さないとならないので、手前に設置してもらえばよかったかなって。

とはいえ消し忘れることもそんなに多くないので、困っているというほどではありません。強いて言えば・・・という程度です。

 

 

山京インタビューアイコン

どうしても不便というときはすぐにご相談くださいね。とはいえ他に気になるところがないというのは、私たちとしても嬉しいです。

オシャレと利便性を両立させて

お施主様

こだわりが強かったぶん、間取りを何度も変更してもらったり、ギリギリでお願いしたりしたのですが、ひとつひとつ全て応えてもらえました。

例えば畳スペースの作業台部分も、見え過ぎず、完全に見えないのも閉鎖的になって嫌だったのですが、平田(山京建設 設計士)さんがルーバーを入れてくれて。これかなり気に入ってます!

 

 

この畳部分の天井のクロスを他と変えたいと相談したときも、違和感が出ないようにその部分だけ少し高さを下げてクロスを変えるといいと提案してくれました。

基本的に「できない」と突っぱねられることはなくて、例え難しい場合やおすすめできない場合も、その理由や代替案を出してくれるので信頼ができます。一生に一度の買い物ですから、信頼できる方と家づくりをするというのは絶対条件ですよね。

山京インタビューアイコン

なんともありがたい言葉です。私たちも、常にお施主様に寄り添った家づくりをしたいと思っています。とはいえ・・・山京建設のダメ出しも、ありますよね?

お施主様

探してみても“ダメ出し”はありません!

とはいえ、違う形のキッチン用ワークトップが届いたときはちょっとびっくりしましたね。

もちろんすぐに正しいものを送ってもらって全く問題はなかったのですが、そこに居る人全員が「え!?」って(笑)。

それだって全然気にしていませんが、本当にそれくらい。総じて楽しく家づくりができて大満足です!

山京インタビューアイコン

そう言っていただけて嬉しい限りです!K様邸は各所にこだわりが散りばめられていて、オシャレと利便性を両立されていらっしゃいますが、「実はここもこだわっています!」というポイントなど、ありますか?

お施主様

いろいろありますけど、シューズインクローゼットの大きさや棚の位置、鏡の位置など、実はかなりこだわって決めていきました。

それと玄関を入ってすぐのニッチスペースも自慢です。

伊藤(山京建設 現場監督)さんに玄関のニッチスペースについて相談したら、天井近くまで高さを取って、そこにガラス板をはめて棚を作ったことがある、と教えてもらって、そのお話を参考にSNSでいろいろ探してこの形を選びました。

玄関はあまり広さがないのですが、縦長ニッチスペースのおかげで狭さが緩和するような気がします。

 


 

山京インタビューアイコン

玄関のニッチスペース、最初に見たときから素敵だと思っていました。ごちゃごちゃもしていなくてセンスが良いですよね。

お施主様

ありがとうございます!

とにかく夫婦で「落ち着いた雰囲気」というのが一致しているので、揉めることもなくどんどん決めていくことができましたね。

台や窓の高さ、ドアの位置なんかは1センチ単位でこだわって造りましたが、すごく良い家が出来たと思います。

 


 

山京インタビューアイコン

山京建設に点数をつけるとしたら、何点でしょうか?

お施主様

もちろん100点ですよ!

とにかくスタッフの方が全員良かったんです。みんないい人。

無理に意見を押し付けるようなことも絶対にしないし、こちらの話に常に耳を傾けてくれますし、やり取りもすごくスムーズで早かったです。

実際に数ヶ月暮らしてみても、なんの不満もありません。

心から山京建設にお願いして良かったと思っています!

山京インタビューアイコン

「山京建設にお願いして良かった」というお施主様の言葉が私たちのやりがいです。本当にありがとうございます!

 


 

インタビューを終えて

ご夫婦お二人の目指すマイホームのイメージが、きちんとカタチになっていたK様邸。

家の中のさまざまな居場所にこだわりが散りばめられ、そのバランス感覚の良さに思わずうなってしまう仕上がりでした。

 

 

「家の完成前に家具・家電を購入する」「あるものに合わせて家を造る」という斬新な方法ではありますが、実は非常に効率的な方法であるということも教えていただきました。

家に居る時間を最優先に、心地良さや飾り過ぎない美しさを追求したマイホームは、これからまた歳月をかけて、より良く変化していくのではないでしょうか。

ご縁があって山京建設がお手伝いさせていただいたK様の家づくり。これからも住宅に関わるさまざまな面をサポートさせていただきます。ぜひ今後とも末永くお付き合いください。

 




 

K様邸の画像をすべて見る(別ウインドウでピンタレストが開きます)