小上がり和室とは?メリット&デメリットや設置のポイントをご案内!
「和室を設置したいけれど、予算や間取りの都合で難しそう」
「和室はいらないけれど、来客用のスペースがほしい」
このように考えている方は、小上がり和室をご存知でしょうか。
小上がり和室とは、リビングとのつながりや、和の良さを感じられる畳敷きスペースです。
今回は小上がり和室について、メリット・デメリットや設置のポイントを解説します。
注文住宅で和室を検討している方は、家づくりの参考にしてみてくださいね。
もくじ
「小上がり和室」とは?どんなスペース?
小上がり和室とは、部屋の床より一段高くなっている畳敷きのスペースのこと。
部屋の一画に位置されることから、同じフロアであっても和の雰囲気を感じられる憩いの場として活用できます。
広さに応じて、小さいお子様の遊び場や座卓を設置して食事を楽しむなど、使い方は工夫次第です。
小上がり和室のメリットについて
小上がり和室には、暮らしを豊かにしてくれるメリットが多くありますが、その中でも3つを紹介します。
空間が立体的でおしゃれになる
リビングスペースは家具やインテリアで立体感を演出することが多いですが、小上がり和室を設置することで高さが出るため、空間に立体感が生まれます。
また、一部分に和の要素が取り入れられ、おしゃれな印象となるのも嬉しいポイントです。
ホコリが入りにくい
段差があるため、小上がり和室内にはホコリが入りにくくなります。
清潔なスペースを保ちやすいので、お子さんのお昼寝用だったり、洗濯物をたたんだりと、家事・育児を手助けしてくれる場として活用できそうです。
ただし、あくまでもリビングからのホコリが入りにくいだけなので、できるだけこまめに掃除機をかけたり拭き掃除をしたりと、常にお手入れを気にしたいですね。
多用途に使える
小上がり和室はくつろぎの場のイメージですが、用途はそれだけではありません。
お子様の遊び場、在宅ワークで座卓を用いてのPC作業、来客時の椅子代わりなど、ライフスタイルに合わせて多用途に使えます。
下段を収納として使える
「小上がり和室を設けたとしても、物置状態になるのは避けたい」
そうなると、せっかくのスペースが活用できず、散らかる要因にもなってしまいますよね。
ですが、小上がり和室下部に引き出し収納が付いているタイプが多く、和室のスペースに物を置かずに済みます。
さらに奥行が広いので、シーズンオフの衣類や、お子さんのおもちゃの収納などフレキシブルに使えます。
レール付きの引き出しであれば開閉もスムーズで、ストレスのない日常使いが可能です。
小上がり和室のデメリットについて
ここまでは小上がり和室のメリットについて紹介しましたが、いくつかのデメリットも存在します。
圧迫感&狭さを感じる場合も
コンパクトなリビングに小上がり和室を設ける場合、圧迫感や狭さを感じることがあります。
全体的な間取りのバランスを考えて、取り入れるかどうか検討しましょう。
ロボット掃除機が登れない
小上がり和室は段差があるので、ロボット掃除機が登ることはできません。
自身で掃除機をかける手間が掛かるので、普段ロボット掃除機をメインに掃除をしている方にとっては不便さを感じます。
小上がり和室自体にそれほど広さはないので、割り切ってお手入れをしましょう。
転落の可能性がある
寝返りやハイハイ、歩き始めの乳児や注意力がまだない幼児だと、30cm前後ある段差から転落する恐れがあります。
お子様の成長まで数年と考えると、それだけの理由で小上がり和室の段差を低くするのはもったいないですよね。
小さなお子様を小上がり和室で過ごさせるなら、目配りを怠らないように注意してください。
小上がり和室を設置で考えたいポイント
小上がり和室の設置をするにあたってのポイントは「広さ」「高さ」「間仕切り」「収納」の4つです。
小上がり和室の一般的なサイズは3~4.5畳が一般的といわれているので、リビングの大きさや間取りをトータルで見て、広さを検討してみると良いでしょう。
また、平均すると小上がり和室を設置することで、床から20~40cmほどの高さが出ます。
段差を10cmほどに抑えられるタイプもありますが、つまずく可能性が高く、あまりおすすめできません。
収納のパターンは下部の引き出しや、畳が収納扉になっており跳ね上げるタイプがあります。
収納したいものの量や大きさをふまえて選ぶと良いでしょう。
最後に、ふすまや引き戸といった建具を使い、間仕切りを付けるかも検討したいポイント。
客間としても使いたいなら間仕切りは必須ですが、普段は引き戸を開け放つことで開放感も期待できます。
まとめ
今回は、小上がり和室のメリット・デメリットと設置のポイントを解説しました。
小上がり和室は、工夫次第で多用途に活用ができる畳敷きスペースです。
実用的な空間にするためにも、広さや高さ、収納や間仕切りの有無についてはしっかりと検討しましょう。
どのような小上がり和室がリビングに合うのかは、間取りを考えるタイミングで住宅会社に相談してみてくださいね。
大学在学中に日本二周・船での世界一周を経験。大学卒業後、ベンチャーの飲食企業へ就職するが、2年で退職し世界放浪の旅へ。渡航国数は40ヵ国以上。帰国後は無職からフリーランスのWebライターとして独立し、複数メディアでの執筆を務める。執筆記事数は、累計1,000本以上。現在はWebディレクター・Webライター講師として指導にもあたっている。