リフォームのメリット&デメリットを大解説!建て替えとどちらがお得?

新築のリビング

家が老朽化してくると、設備に不具合が出てきてたり、使いにくくなってきたりと、生活が不便になることがあります。

そのような場合には、家のリフォームを検討するご家庭が多いでしょう。

では、家をリフォームするのと建て替えるのは、どちらがお得なのでしょうか?本記事では、リフォームのメリット・デメリットを解説します。

リフォームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「リフォーム」とは?

小窓のあるリビング

リフォームとは、老朽化した建物を建築当初の性能に戻すこと。

クロスや床の張り替え、トイレやキッチンなど水回り設備の取り替え、外壁や屋根の塗り替えなど施工内容はさまざまです。

「経年劣化により性能が落ちた」「設備が壊れた・汚くなった」など、マイナスの状態になった住宅を新築に近い状態へ戻す工事が行われます。

リフォームには、「マイナス部分を修復しプラスに戻す」という意味合いがあります。

リフォームのメリットとデメリット

メリット・デメリットの表

リフォームにはメリットがたくさんありますが、いくつかデメリットもあります。これはどんなものでも同じですね。

両面を正しく把握した上で検討するようにしてください。

リフォームのメリット

リフォームは工事範囲が一部分に限られるため、比較的費用を安く抑えられるという点は大きなメリットと言えるでしょう。

家を取り壊して建て直す場合、工事期間中の仮住まいが必要となりますが、リフォームであれば仮住まい不要な場合が多いです。

また家の一部分のリフォームであれば工事期間も短いので、生活における負担はかなり少ないでしょう。

さらに、洗面所のみ、トイレのみ、など限定された範囲のリフォームであれば、「イメージと違っていた・・・」という相違もそれほどありません。

リフォームのデメリット

リフォームは、家の中で老朽化した一部分のみを修繕するため、大幅な変更はしにくいです。

設備を交換することで利便性はアップしますが、自由度はそれほど大きくないので「劇的な変化を感じられない・・・」という場合もあるでしょう。

また、リフォームでは限定した範囲だけを表面的に改修するため、家の基礎や内部構造を強化することはできません。したがって「耐震強度を高めたい!」などの場合も、リフォームでは難しいことが多いです。

劣化が激しすぎる場合、補修費用がそれなりにかかってしまうこともあります。

リフォームの大まかな流れ

設計図を見る男女

リフォームの大まかな流れは、以下の通りです。

【リフォームの流れ】

  1. 要望を整理
  2. 業者の選定
  3. 打ち合わせ
  4. リフォーム工事開始
  5. 引き渡し

リフォームの目的を明確にしたうえで、どこのリフォーム業者に依頼するか情報収集します。

実際にイメージを具体化するため、ショールームに足を運んでみるのもおすすめ。気になるリフォーム会社があれば、積極的に相談してみましょう。

業者が決まったら打ち合わせを行い、どのようなプランにするか検討します。予算を事前に伝えておけば、予算範囲内でいくつかのプランを提案してくれるでしょう。

理想に近いリフォームプランが決定したら、発注・契約をして工事が始まります。

工事が始まっても、打ち合わせ通りに工事が進んでいるか、きちんと確認しておきましょう。

工事が完了したら、あとは不具合がないか確認し、問題なければ代金を支払い、引き渡しとなります。

リフォームにかかる費用相場

リフォームにかかる費用相場は、以下の通りです。

住宅全体のリフォーム250~1,000万円
玄関リフォーム20~50万円前後
トイレのリフォーム10~50万円前後
洗面所のリフォーム10~40万円前後
寝室のリフォーム60~80万円前後

 

 

リフォームは建て替えとどう違う?どちらがお得?

2軒の家の屋根

リフォームは、柱や梁など家の基礎となる部分を残して、部分的な改築や増築、修理を行います。

一方、建て替えは一度家全体を解体して、更地(さらち)の状態から建て直すこと。

リフォームを繰り返して修繕していくより、一気に建て替えして新築同様の家を・・・と思う方も少なくありませんが、実はすべての家が建て替えできるわけではありません。

建築基準法で定められた幅4メートル以上の道路に2メートル以上接した土地でなければNGなど、いくつかの制限が設けられているため、どの家も建て替え可能なわけではないのです。

ちなみに一般的な建て替えの費用相場は1,500~2,500万円とされています。住宅の全体的なリフォームなら1,000万円以下になるケースも少なくありませんから、やはり基礎からやり直す建て替えはコストがかかることがわかりますね。

とは言え、基礎の状態や選ぶ建材、設備によってコストは大きく変わってきますから、リフォームか?建て替えか?迷ったときは、どちらの工事にも対応できる業者に相談するのが良いでしょう。

リフォームと〇〇の違い!

リフォームと似たような言葉はいくつかあります。

それぞれ、何が違うのか解説します。

リフォームとリノベーションの違い

白を基調としたリビング

リフォームとリノベーションの言葉の使い分けはとても曖昧で、明確な線引きはされにくくなっている現状があります。

「リフォーム」は元に戻すというイメージで、「リノベーション」は造りかえるというイメージがわかりやすいでしょう。

新築時の状態まで戻すのがリフォーム、新築時より機能を向上させてさらに価値を創造するのがリノベーション。リノベーションであれば間取りを変更したり、デザイン性を上げたりすることもできます。

どのくらい手を加えるかによりますが、家全体のリノベーション(フルリノベーション)をする場合は600万円~1,200万円前後が相場です。

もちろん最新のキッチンを導入したり、希少な建材を使用したりすれば、どんどん値段は上がります。とはいえリノベーションを行う場合、新築当初よりさらに機能を上げることを目指しますから、リフォームより費用がかかるのは当然と言えるでしょう。

 

 

リフォームとDIYの違い

ドライバーと木の板

リフォームは、基本的にリフォーム会社などの業者に依頼します。

一方、DIYは「Do It Yourself」の略語であり、自分たちで作成することを意味します。

ここ数年、DIY流行りということもあり、自分でクロスの張替えや外壁塗装などを行う方も増えているようです。

ある程度のスキルと道具は必要になりますが、自分の住まいを楽しみながら改修できるうえ、コストも抑えることができるので、興味がある方はチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

ただし水回りや電気の配線の工事を素人が行うのは危険です。また材料選びのミスや工事失敗などがあると、無駄な出費がかさんでしまう可能性があるという点は頭に入れておきましょう。

リフォームは減税・補助金の対象になる可能性大

設計図と電卓と家の模型

リフォームを検討する場合、ぜひ知っておきたいのが公的な支援制度です。

一定条件を満たす場合、所得税控除や固定資産税の減税措置といった税の優遇を受けることができたり、補助金の対象になったりする場合も。

リフォームを決めたら、ぜひ住んでいる地域の自治体に問い合わせをしてみましょう。

まとめ

今回は、リフォームのメリット・デメリットを解説しました。

古くなった家をリフォームすることで、快適に過ごすことができます。

メリット・デメリットをしっかりと理解した上で、建て替えとリフォームどちらが良いのかしっかりと検討しましょう。